週末は県外に・・・!

春爛漫の山梨県・桃と桜とほったらかし温泉 & 愛知県・足助、香嵐渓のカタクリ 
 2008年4月5日 ・ 4月6日

4月5日 春爛漫の山梨県・桃と桜とほったらかし温泉


桜の季節は忙しい ! 。平日は限られた時間を有効に使ってピンポイントお花見を・・・ 
そして週末には遠出のお花見に興じるのが私の年間行事となってしまいました。

 
旭マダム会の3名は、河口湖から御坂トンネルを抜け笛吹市へ・・・   下っていくとそこはもう桃源郷です。
標高の高いところはまだ蕾でしたが、下りてしまう
  と車から眺める桃の花はそろそろ見頃を迎えていました。
 
 笛吹市はちょうど桃の花まつりの時期で、石和温泉では甲州軍団出陣パレ−ドやウォ−キング大会なども行われていました。 
春日居あたりで車を止め、周辺の桃畑や桜吹雪を愛でながらハイキングを楽しみました。
 
 今日のメインメニュ−は【ほったらかし温泉】です。フル−ツ公園に上がる坂道を走っていると、
ハイカ−が続々と坂道を登っています。時間はお昼くらいでしたが、まずは温泉に入ることにしました。

フル−ツ公園内を通り抜け、もう少し上がったところに【ほったらかし温泉】がありました。
広い未舗装の駐車場に温泉棟が二つ、その間には軽食コ−ナ−や物産販売の小屋も点々とあります。
 ≪こっちの湯≫と≪あっちの湯≫は離れていて、600円でどちらか一つ入れます。
案内板のところにあった迷った時のサイコロを振って、2対1で≪こっちの湯≫に決めました。
 
 ≪こっちの湯≫は≪あっちの湯≫よりもこじんまりとしていると書かれていましたが、露天風呂も二箇所にあり、
正面には富士山も眺められる絶好のロケ−ションです。お風呂も空いていましたが、午後になると
観光帰りやハイカ−達が大勢詰め掛けるとのことで、いい時間に入浴できました。
朝も暗い内から朝日を眺め、夜は夜景を楽しめることもウリだとのこと。
小高い岡の上ならではの絶景露天風呂で大いに癒されました。
 
 フル−ツ公園に戻り、公園内の富士屋ホテルでランチタイムにしました。
和食処で、稲庭うどんと天ぷらのセットに先付けやデザ−トが付いて2200円。窓の外ではウエディング姿の花嫁さんを見ることができ、
大ぶりのエビの天ぷらが絶品で、リッチでゆったりとした時間に大いに満足しました。
 
 食後はフル−ツ公園内を散策しました。 花桃もぎっしりと花を付け、桜と桃の競演です。
 
せっかっく山梨まで来たんだからと、少し足を延ばすことにしました。
武川町の神代桜がちょうど満開とIモ−ドで情報を仕入れ、渋滞の国道から中央道で2区間走り、武川町までやってきました。
時間は夕方の5時をまわっています。夜間のライトアップは無いので、なんとかまだ明るいうちに見ることができました。
 
ここの桜は何度見てもすばらしい(*^。^*)!。以前は根の保護の為、屋根付きの櫓が組まれていましたが、
今年は屋根が取り払われて、全体が見渡せました。
ちょうど満開を迎え、見事に復活した一本桜は今までみた中で一番元気が良く、花もたくさんつけていました。
この一瞬、この花を咲かせる為に2000年もの風雪に耐えてきた
歴史ある一本桜を今年もまた見ることができ、とても幸せな気分になりました
。 
 
久遠寺のしだれ桜まで行ってみました。
ここのライトアップはありませんでしたが、薄明かりの中でみるしだれ桜は妖艶でした。
少し下ったところのお寺では夜桜用の行灯が路に灯り、しだれ桜はライトアップされ
、昼間とは違った趣向で迎えてくれました。
 

4月6日 愛知県・足助、香嵐渓のカタクリ

前日のハ−ドスケジュ−ルも翌日に繰り越さず・・・ 朝もすっきり元気にお目覚めです (*^。^*)。
今日もいい天気・・・「やっぱり香嵐渓に行こう ! 」 と、ハンドルを握りました。
足助町のHPでは、とカタクリは1週間ほど前が満開だったとのことで、この週末までは何とか花が見れますよとのことでした。

飯盛山 に一番近い駐車場に車を置きました。カタクリ群生地の見学コ−スの入口に、小さいけれどニリンソウの群生地があります。
この入口には山野草を育てている一軒の売店があり、鉢物の他に食用のワサビやニリンソウを買うことができます。
今回も300円でニリンソウを買いました。(前回はその日のうちに天ぷらにして食べてしまいましたが、
今回は花瓶に入れて蕾が開くのを楽しんでいます。)
飯盛山の下の斜面にはカタクリが群生しています。やはり枯れた花が目立ちますが、この規模での大群落を眺めるのは圧巻です。
見学コ−スは山の斜面を登っていくので、下を向いて咲いているカタクリの花を観賞するにはちょうどいい角度です。
カタクリ群生地を後に、飯盛山まで登ってみました(といっても15分ほど・・・)周辺はモミジの木も多く、ちょうど芽吹きの頃となりました。
若緑色や萌黄色・・・桜の花と一緒に新緑の季節が始まりました。森の生命力に感謝です。
香嵐渓も桜や春の花々でいっぱいです。 でも花より団子でごめんなさい!。 
園内の檜茶屋で檜定食を食べました。山菜田舎そばと鮎の塩焼きと五平餅と野菜の煮物とゆべしのセットでなんと1000円!。
安いけど、どれも美味しく、(ただ・・・ビ−ルが飲めなかったのが残念でした。)
  Top 登山編  観光編