雪の華  霧氷の青笹山
 2022年1月29日(土)
静岡県も蔓延防止措置が始まってしまいましたが、感染予防に留意して山仲間たちと青笹山へ行ってきました。
近場の山だし、今回はゆっくり時間をかけて、山あそびしてきます。

葵高原に車を置き、ここから車道を登って地蔵峠に向かう登山口に向かいました。

 
8:35発  葵高原駐車場     9:27発 地蔵峠登山口
6番の標識から山道に入ります。ジグザグに高度を上げていきます。
最初は雪が付いていなかったけど、地蔵峠手前から着雪のため、軽アイゼンを装着。

北斜面の
トラバース道の雪は硬めだったので、アイゼンで安心に通過できました。 
 
 10:30 地蔵峠に着きました。ここから見える下十枚山は木々が真っ白でした。
 
 地蔵峠で小休止のあとは仏谷山にGO〜。
雪の着いた急坂を登っていくと、あたり一面、霧氷の世界に包まれました。
 
 富士山が浮かんで見えます。
 
 雪の華に包まれて幻想的な世界が広がっています。
 
 11:00 仏谷山はいい雰囲気のピークです。
 
ここからは稜線歩きとなりました。 日が当たると木の枝に付いた霧氷が雪のようにキラキラと舞い降りてきます。
 
 メルヘンな山歩き(^。^)y-.。o○  南斜面の尾根は雪が溶けているところもあります。 
 
 雪の芸術も一興♪  一期一会の雪見ハイキングになりました。
 
12:30 うつろぎ山が見えます。 
 
 南アルプス方面も見えるようになりました。
 
このあたりも道草だらけで、なかなか前に進めませ〜ん。 
 
雪の華(霧氷)と真っ白な南アルプスの競演です。 
 
 12:50 うつろぎ山を越えて、次は青笹へ。
 
絶景の稜線歩きが続きます。中央に聖岳真っ白。両側には赤石岳や上河内岳も♪ いいね〜 (^。^)y-.。o○ 
 
 まるで満開の桜みたい。
 
 一本桜みたいな樹氷の木。 いい感じ。
 
雪の華見にうっとりして、 青笹山になかなか着かないよ〜ん。 
 
 13:00 〜 13:50    やっと着いたよ青笹山
 
富士さん、ずっと見守ってくれてありがとう 
 
今日のメンバ−はあすなろ会のメンバ−5名でした。 
 
歩いてきたル−トです。  今回は雪の華と大展望で道草だらけ・・・。
 ゆったりまったり、全7時間かけて楽しんできました。
 
14:00 稜線の分岐から下山     14:50 杉林が終わり苔が美しい雑木の中に入ってきました。
下山コ−スは 青笹山から10分ほど戻った分岐から、最短距離で葵高原に下ります。
稜線にあった雪も、こちらの登山道には雪が無く、稜線の分岐点で軽アイゼンを外しました。
急な尾根道を下ったあとは、杉林の中に入り、杉林をジグザグに下り切ると、苔エリアに入ります。
 
15:20 懸案だったワサビ田の氷は全く無し。    お疲れさまでした。15:25
滑りやすい、雑木林のザラザラな道が終わると、防鹿ネットがあり、細島峠への分岐があります。
ここからの下りはワサビ田の横。懸案だったツルツル凍りは跡形もなく、石ころ道 でひと安心。
下山はあっという間・・・  稜線の分岐から1時間30分で降りちゃいました。

今回は思いがけなく『霧氷ハイキング』だったわけで、こんなタイミングで山に登れたことはラッキ−でした。 
しかし・・・オミクロン株で蔓延防止措置の今は、下山後の温泉も、慰労会も取りやめました。(;´д`)トホホ
 
 
 
Top 登山編  観光編