〜伊豆山稜線歩道〜 猫越峠から『手引頭』・『長沢頭』
 2023年10月29日(日)

伊豆山陵線歩道は、色々なエリアを一日で歩ける範囲を、何度も歩いていますが、
以前から気になっていた部分があり、事前に調べてやっと行くチャンスがやってきました。

伊豆山陵線歩道の仁科峠から猫越峠〜つげ峠の手前まで、ブナの巨木に会いにいってきました

 
9:00 仁科峠をスタ−ト     9:10 最初のピ−ク 
仁科峠からスタート。出だしは笹の中にリンドウが花盛り。
富士山は未明の雷雨で宝永山の上から雪が着いていました。 
 
9:26 サクッと後藤山。今日歩いたエリアはアセビが多く、春に歩くのがいいね。 
 
 静かな樹林歩き、白い菊のような花がいっぱい咲いていました。  シロヨメナかな。
 
10:10 猫越岳山頂の池   
池の中の葉っぱは落ち葉ではなくて、水中植物の『ヒルムシロ』です。  
 
 10:20 猫越岳
ブナの木が多くなりました。伊豆山稜線歩道の中で、一番ブナが美しいエリアに入ってきました。 
 
 10:48  猫越峠から少し歩くと
 
 11:04 猫越峠より南側に向かったところにあるブナの巨木
 登山道にブナの巨木が多く見られるようになるとこのブナの巨木があります。
このブナを見られるだけでも充分に満足なのではありますが・・・
 
登山道から少し外れて、小ピーク『手引頭』を目指します。
 
11:10  歩きやすいところを進んで行くと、こんな景色が広がっていました。
 
11:11   ヒメシャラの巨木もあちらこちら。 
 
11:15   オウム(ナウシカ)の木みたい(^。^)y-.。o○
 
11:22   巨木の森をYAMAPの地図を頼りに、進みます。
 
 開けてきましたね〜。
 
11:27   苔蒸した木に、小さな手引頭の標識がありました。
 
11:30   手引頭のシンボルの巨大ブナ。
 
 手引頭のシンボルの巨大ブナを違う方向から撮ってみました。 
 
 11:45  やっと日の当たる稜線に出ました。
 
11:53  次々に現れる景色に感動。 
 
11:59   何となく道になっています。
 
12:04   次のピ−クを目指しています
 
12:13   長沢頭の標識がありました。 狭いピ−クでした。  
ここが最終目的地です。 少し開けた場所で、ランチタイム♪
 
12:47 休憩の後、 登山道に下れそうなところを探しながら・・・このあたりからかな。
 
12:51 あっという間に登山道に戻りました。 
この後は展望もないし、面白くないトラバ−ス状の登山道を40分くらい歩き、 
13時35分に猫越峠に戻りました。 再び来た道を戻り
、15時10分に仁科峠に戻りました。

ゆっくりとブナの森を散策した6時間の物見遊山でした(^。^)y-.。o○。

 
 
Top 登山編  観光編