善光寺・小布施・姥捨と飯田線
 2018年 8月18日〜19日 
夏の青春18きっぷの旅・第一弾は週末に1泊2日で長野へGO〜♪♪♪
その移動手段として、何十年ぶりの秘境路線『飯田線』に乗ることがメインイベント。
 8月18日(土) 小布施散歩と姨捨の夜景
 いつもは始発電車で行動を開始するのですが、今回は豊橋が起点の飯田線の乗車時刻に合わせての出発。
地元最寄り駅を6時17分の東海道線下りに乗り込みました 。しかし・・・
浜松の手前で車内アナウンスがあり、前を走っていた貨物列車が自転車と衝撃して、事故処理が行われているとのこと。
 
8:48発 豊橋 (金山で乗り換え)  11:07着 中津川駅  (フリ−タイム50分)
1時間ほど手前の駅に停車し、その後は動きだしたものの、ダイヤが大幅に乱れ、
結局1時間半ほど遅延の状態で豊橋に到着しました。  乗りたかった飯田線にはトーゼン乗り遅れ・・・
秘境路線ゆえに本数も少ないので、仕方ないから中央線で長野方面に向かう羽目になってしまった(-_-メ)

中津川駅で下車して、次の乗換時間まで、周辺をお散歩。  駅の隣の観光センタ−に入ってみました。 
栗きんとんのお店もずらりと並んでいて、 この夏、白山・高山の帰り道に立ち寄った道の駅の名産品
もいっぱいあり、懐かしいなぁ〜。  ここで信州満載のお昼ごはんを買って 乗り鉄再開♪
 
中津川から松本へ〜。松本からは篠ノ井線に乗って長野駅をめざします。
篠ノ井線での楽しみは姨捨のスイッチバック。
 
15:41着 長野駅 (急いで駅近のBHにチェックイン)16:08発(長野電鉄)16:41着 小布施
長野駅に着いて、駅から2分のBHにチェックイン。 部屋に荷物を入れてすぐさま長野電鉄の駅に引き返し、
切符を買って小布施に向かいました。  駅隣の観光案内所で街歩きマップをもらい、
見所と閉館・閉店時間も教えてもらいました。 短時間ですが効率よく観光できそう! 
 
16:50 味麓庵の福栗焼き 1個320円
 真っ先に向かったのはここ。閉店時間が17時で、10分前に入れました。もう売り切れかもしれないと
思っていたけど、後で焼いたものが3個残っていて、賞味期限は明日なので、全部もらいました。

大きくて、丸くてずっしりと重たい。 中には大粒の栗が一個に、栗のあんこもたっぶり入って風味満点!
さすがは小布施ブランドです。 ここでは今日中が賞味期限のおやきも一個(口コミ最高)買いました。
 
栗満載の 小布施の町並み  桜井甘精堂の栗のシュ−クリ−ム220円
栗福焼きが買えたので、お土産屋さんなどが美しく立ち並ぶ町並みを歩き・・・
北斎館前の桜井甘精堂 で、ショ−ケ−スにたったひとつ残っていたシュ−クリ−ム、ごちそうさま♪
 
北斎館 18時閉館   JAF割引で900円
北斎館には夕方5時過ぎに入りました。6時閉館っていうのが嬉しいネ。ゆっくり鑑賞できました。
 
信州小布施 北斎館 
 
 東町祭屋台 の天井画は素晴らしかった(^。^)y-.。o○  (写真はWEBサイトより転用)
北斎館では閉館時間の午後6時まで貸切状態でゆっくりと過ごし、小布施駅に戻りました。
長野電鉄 (670円)で長野駅まで戻り、そこから再び篠ノ井線で姨捨(30分弱)まで行くことにしました。
青春18きっぷはJR線が乗り放題だから、たくさん乗るほどお得だからね〜
 
19:34着  姨捨駅
 篠ノ井線はだいたい2両編成でした。姨捨は高所にある駅でスイッチバックをしますが、
結構スピ−ドも出ていて、反対方向に動かす待ち時間は短いのが不思議〜???
 
姨捨は月の名所だそうですが、今夜はお月さん見えません。
姨捨は夜景の名所のようで、月が無いおかげで、善光寺平の夜景が良く見えました。 
長野行きの電車が来るまでの25分間で姨捨駅のホ−ムで過ごした後は、長野駅まで戻りましょう。
 
駅の近くのこの店で骨付鳥のテイクアウト
BHに戻り、晩酌タイム♪  小布施で買った野沢菜のおやきは、今まで食べたおやきの中で一番美味しかったかも! 
8月19日(日)  善光寺・姨捨の棚田・秘境路線飯田線と天竜峡
 
 6:00〜 歩いて善光寺に向かいます。 善光寺通りは新しいスポットもいっぱいあって、楽しそう!
でも朝早すぎて、お店はまだ開いてないのが残念(-_-メ)
 
駅から20分ほど歩くと仁王門です。 
 
信州善光寺は、一光三尊阿弥陀如来様を御本尊として、創建以来約千四百年の長きに亘り、
阿弥陀如来様との結縁の場として、民衆の心の拠り所として深く広い信仰を得ております。 
 
信州 善光寺 
 立派な山門の楼上には輪王寺宮筆の「善光寺」と書かれた額が掲げられています。
「善」の一字が牛の顔に見えると言われ、「牛に引かれて善光寺参り」の信仰を如実に物語っています。
 
善光寺では毎日、日の出の頃から1時間、「お朝事(あさじ)」があり、今は5時30分ごろからでした。
私が本堂に入ったのは6時半ぐらい、ちょうど朝事が終わったところ でした。
 
 お朝事の前後には、善光寺住職(男性のお貫主さま、女性のお上人さま)が本堂を往復する際、
参道にひざまずく信徒の頭を数珠で撫でて功徳をお授けになる
お数珠頂戴の儀式があります。

お朝事の後、お上人さまがちょうど本堂を出られたので、私も参道に膝をつけ、お数珠を頂くとこができました。
 
8:45着 姨捨駅 
善光寺からBHに戻り、無料の朝食を食べたら乗り鉄開始〜
再び篠ノ井線に乗って姨捨駅へ〜。 スイッチバックのタイミングをパチリ
昨夜は夜景をここで夜景を見ましたが、今日は姨捨の棚田をウォ−キング 
 
姨捨の棚田は、我が国で初めて文化財指定を受けた農耕地、棚田が織り成す文化的景観です。
16世紀半ばから造られていった棚田は、冠着山や三峰山)などを中心とする聖山高原を背に
善光寺平を一望する標高460mから560mに約1,500枚の棚田が残っています。 
 
姨捨の棚田 
 
 前方右側の線路が長野方面にむかうレ−ル。この手前でスイッチバックをして、
写真左側の上部が姨捨の駅です。  踏切を渡って棚田方面に下りていきます。
 
緩斜面にたくさんの小さな棚田が広がっています。 舗装道路は、くねくねしています。
道があるから進むとその先で道が無くなってしまったり、棚田で稲作するのも大変な労力でしょうね。 
 
白い名札が付いている棚田は、オ−ナ−制のもの。 後継者不足で荒れてしまう棚田を
オ−ナ−を募集することで、美しい棚田を保っているようです。 「棚田貸します制度」
 
棚田ウォ−キングのラストは 長楽寺。
古来から歌に詠まれた月の名所だけあって歌碑や句碑がたくさんありました。
 
10:01 姨捨駅から篠ノ井線で松本へ〜  (松本→岡谷)    12:29発 岡谷駅から飯田線に乗車
姨捨での所要時間は1時間半ほど。松本から岡谷に向かい、ここからが今日後半のハイライト。
昨日、途中の電車が遅延したために乗れなかった秘境路線の飯田線に乗り鉄します。 
 
4人掛けのボックスシ−トで、そこそこ乗客も居て 2両編成で、無人駅が多いです。
岡谷から天竜峡までは距離89kmですが停車駅は45駅\(◎o◎)/! 
車掌さんが乗っているので、各駅で車掌が降りて乗客のきっぷを回収します。
進行方向左手には南アルプスが見えてきました。
 
駒ヶ根駅が近づくと、中央アルプスも大きく見えてきました。 
 
車窓からはずっと民家が見えるので、各駅での乗降客は居るんです。
乗客ひとりひとりに車掌が対応しているので、乗降客が多いと電車も数分ずつ遅れがでます。 
 
15:09  天竜峡駅で下車
 岡谷からの〜〜〜んびりと飯田線に揺られて2時間40分。天竜峡駅に着きました。
ここで豊橋に向かう飯田線に乗り換えるのですが、ホ−ムに入線していた電車はすでに混んでいて、
電車を降りた乗客もそのまま乗り込むので、満員。 なので次に来る電車を待つことにしました。
 
 次に乗る電車が発車するまでの時間は1時間半あるので、景勝地天竜峡を散策しましょう。
諏訪湖から流れる天竜川は今日は水が濁っていました。
 
電車の時間まであと30分以上あったので、足湯に入りました。入泉料は100円!
そうだね、りんごが浮いているからね〜。 ぬるま湯程度の冷たさが心地よかったです。 
 
 16:46発 天竜峡駅から豊橋行きの飯田線に乗車
 飯田線は、ここからが秘境路線に入ります、乗り込んだ電車は2人掛けシ−トで、乗客もまばらでした。
天竜川が見える右側のシ−トに落ち着き、こりゃ〜極楽だねえ(^。^)y-.。o○
 
トンネルもいっぱいあり、山や川や谷ばっかり。駅はあるのに家は見えない。乗降客もほとんど居ない。 
 
まだこのあたりは長野県の下伊那あたり。 一昔前の人気スポット小和田駅も、周りはなぁ〜〜〜んにも無い。 
 
民家が見えたと思ったら水窪です。静岡県に入りました。水窪・佐久間は地元に近づいたなぁ〜って思いますが・・・ 
この後、電車は静岡県の佐久間から離れて愛知県へと向います。 湯谷温泉を過ぎで次は三河大野駅。
 
 19:17 三河大野駅に入線(ここで1時間15分くらい停車)  
この駅で車内アナウンスがあり、単線の線路上、前方を対向していた電車がイノシシと衝撃したとのこと。
そして、イノシシは車両の下に巻き込んでしまった為、その処理にかなりの時間を要してしまうことになって・・・。

1時間15分位待ちぼうけの後、本長篠に向けて運転再開〜。 しかし次の駅で、線路上にイノシシの残骸があり、
私が乗った電車の車掌さん達がそれを取り除く作業をしてここでも遅延・・・\(◎o◎)/!
『なんてこった・・・このまま遅れが長引いたら、今日中に帰れないかもしないぞ〜((+_+))ガ〜〜〜ン』


デンジャラスな時間を過ごし、結局2時間近く遅れて終点の豊橋駅に着いたのは夜10時過ぎでした。
やれやれ、なんとか終電に間に合いそうです。  そして、終電の終着駅に着いたのが23時42分でした。
帰ることが出来て良かったぁ〜〜〜 お疲れさまでした(@^^)/~~~
☆最後に恒例のお得自慢★
JRの通常運賃は 1日目 7620円 + 2日目 6870円 = 14490円
青春18きっぷは 1日あたり 2370円なので  2日分で =  4740円 
 差し引くと 9750円 のお得でした
 Top 登山編  観光編